0 カート
カートに入れる
    商品がカートにあります
    1 商品がカートにあります
      小計

      メカトロパーツ.com

      【メカトロパーツ】【FA機器】【産業機械】の買取リユース

      Oyazi奮闘記

      自分のコントロール方法

      30代に5年ほどゴルフにハマっていました。
      当時100は早々に切っていましたがAveは90ちょいで、酔っぱらってても100を叩かないものの本気でやっても80後半でした。
      先日ラウンドする機会があり、15年ぶりにクラブを握りました。
      練習0です。庭で素振りを20回くらい3日ほどはやりました。

      120叩きました。すっちゃかめっちゃかです。
      だるいっす・・かなりムカつきました。

      でも・・練習は嫌いなんす。
      小さな努力はしてもええけど、大きな効果がないとやりたくないっす・・
      練習場行くにしても、暑いのも寒いのも花粉もイヤなので、秋しかありません。
      でも秋は秋で忙しいやないですか、んなもんで基本的に年中無理なんすよね。
      そもそも本番やないと燃えんのですよ。
      センスでやりたいんす・・
      舐めてますよね!?

      これがですねぇ・・自分の特性を利用すると練習場に苦なく行けるんです。
      自分は若いころから「仕事」と捉えると走りよるんですよ。

      先日ある大事な人と春にゴルフに連れて行ってもらう約束をしました。(仕事やん!の認識へ切り替わり)
      モードが切り替わり、自分の中に指令が走ります。
      【どうでもええレジャーゴルフ】から【エンジョイしながらも周りを見る余裕のあるゴルフ】にせえや。

      ・春までに(期限)
      ・少し余裕がでる感じ(達成レベル)
      ・ちょいまじでやれ(取組レベル)
      →週末に朝練1回 3か月 十分でしょ。
       (〇子も道連れしたところ、寒いだ、クラブが重いだ、眠たいだ、相変わらずギャーギャーうるさいです。)

      どうっすか?カンペキでしょ?春にまたご報告申し上げます。

      やる気スイッチONかぁ!?

      先日、大阪のセカンドストリートでの出来事。
      ロードスターでおかんを連れて、目ぼしい物が無いかふらっと寄りました。
      帰る時、駐車場で軽ワゴンの兄ちゃんが自分の車の前をゆーっくりと進んでいます。
      自分らが車まで行くと、車が停まりました。
      こっちを見ながらニヤニヤしています。
      雰囲気を感じる・・

      <心の声>
      (・・・なんやねん。。やめろや。何もしてへんやんけ。。こっち見んな。3人はおる。うちは親連れや。)


      とりあえず、おかんはヤバいので車に放り込み、ロックします。(オープンですが・・汗)
      しゃなーないから、一応相手を見ます。
      びっくりました。こっちを見て・・・

       





      はぁ!?
      ・・・・そういうことか。。
      こっちは会釈で返すと、笑顔ですっと駐車場から出ていかれました。

      推測ですが・・・
      ロードスター乗りは、暗黙の慣例としてロードスター同士が出会うとヤエーという手をあげるなどの挨拶をします。
      自分も運転中は出会うと必ず挨拶します。
      バイク同士ではたまにあることですが、車同士は知る限りこのロードスター乗りだけです。
      何しろロードスター王国の国民ですので当然ですし、最初は照れもありましたが慣れると気持ちがいいものです。

       

      でも・・駐車場やし・・軽ワゴンやし、そんなん分からへんがな(汗


      もしくは、オープンのまま駐車場に停めていましたので、単純に内装を見て、『ええ感じやなっ!』って伝えてくれようとしたのかもしれません。

      何にせよ一瞬スイッチ入りかけました・・(汗

      *おかんは一部始終この空気感を全く感じておらず、小さい身体でちょこんと座って待っていました。怖い思いさせんで良かったです。

      兄弟なのに差が・・(汗

      大阪に49歳の弟がいます。

      今でもかっこええんですが、昔からイケメンです。
      しかも頭もきれる。

      *あかん・・差があり過ぎる。。

      中学生のころはバレンタインデーになると、自宅に女の子が来てチョコを置いていきます。
      ピンポン鳴るたびに自分かと喜んで玄関出ますが、弟目当てばかり。
      成人してからは運送便でプレゼントが届くこともありました・・。(どんなんやねん・・汗)

      ずっと仲ええです。

      小さいころ弟がゲームセンターで100円かそこらカツアゲにあい帰ってきました。
      腹立ちましてねぇ・・ブチ切れで、自転車に弟を乗せて仕返しに。(2ケツはダメですよー)

      小6のころ2人で歩いていた際、すれ違う中学生2人組が弟の前に唾をはきました。
      これまた速攻ブチ切れ。。もうねぇ、瞬間湯沸かし器の時代でした。

      実家で酔っぱらって、昔話になると今でも聞かされます。

      先日2人でメシに行きました。
      2人で飲むのはかれこれ何年ぶりやろか・・

      寿司に行こかと言うのでそうすることに。
      弟の自宅からタクで寿司屋へ。
      タク代1700円を弟が払おうとする。
      あ、ええよ、俺出すわと言うと・・


      あ、大丈夫。
      寿司屋とかその後のやつまで全部出してもらうからタクくらいは出しとくわ。


      ・・・
      おもろいがな 笑
      おっけー笑

      これからも夜露死苦♪

      ゆかいな仲間たち

      うちは社員同士でプライベートゴルフにちょくちょく行きます。
      いつも思うんですが、ゴルフ行って楽しんで、おつかれーって家に帰って、お酒飲んで寝たらええのに、概ねアホだらけやからそうはなりません。

      ゴルフ終了後は、麻雀になり24時くらいまで遊びます。
      朝5時や6時に起きてますので、かれこれ18、19時間ぶっ通しで遊んでいることになります。

      ゴルフ終わって、みなで風呂入っている時に、「えーどうする!?」って、だいたい誰かが言うんですよ。
      (どうする!?やないし。。。すでに目的語すらなくて通じとる)

      俺はええよ or まあ俺もええと受動的な賛成意見が出ます。
      (ハナからやるつもり)

      ちょっとやっていくか!なっ!
      (いやいやいや、誰からとなしに麻雀になった雰囲気出してるけど、もうデフォルトでセットやん)

      *ちなみに、やれないメンバーがいると、『へ!?なんで?』『何がある!?』と詰問がはじまり、明日の予定を言おうもんなら、そんなもん明日は明日やろっ!となります。

       

      まいどまいど命削って遊ばんでも・・・(汗

      幸せです。

      くされ縁-社員旅行

      くされ縁-社員旅行

      今日は社内のメンバーの紹介です。
      25年前の写真が出てきました。懐かしくて。

      左が自分で右がくされ縁の同期。
      もちろん掲載に本人の許可は取っていません。

      *俺・・髪フサフサ♪ふふん♪

      長年一緒に走っている仲間です。
      お互い気が強いし、ぶつかることもありましたが、切磋琢磨し合えた相手です。

      ・気が強い:怒号系
      ・ぶつかる:物理系
      ・切磋琢磨:暴力系

      エピソードはあり過ぎて書ききれません・・またいずれ。

      色々言いたいこともありますが、Respect対象で漢です。(ちょっと照


      実はこの写真は、社員旅行の時の写真なんです。
      ふと思いました。
      うちって何年社員旅行を行っていないんやろか・・
      忙しいのと人数も増えたので、何となく行かないのが普通になっていました。

      時代かもしれんけど・・ちゃうな。
      昔の写真って、見るだけでそのころの嬉しかったことや辛かったことが頭にめぐる。
      また、現在の自分にズレがないか見直すきっかけにもなる。
      決めた。近場の温泉でもええ。来年みんなで行こっ!


      行くぞぉぉ!のポージング♪