0 カート
カートに入れる
    商品がカートにあります
    1 商品がカートにあります
      小計

      メカトロパーツ.com

      【メカトロパーツ】【FA機器】【産業機械】の買取リユース

      Oyazi奮闘記

      対策が裏目に・・

      花粉症のシーズンは完全に終わりましたね。
      今シーズンは比較的楽でしたが、みなさまはいかがだったでしょうか。

      実はわたくし、数か月前からコンビニでスマホを使って支払うこと覚え、地味に悦にひたっております。

      悦にひたっております。

      悦にひたっております。

      しかし、これが思いもよらぬ粗相を引き起こしてしまいました。

      このご時世、マスクは必須となっております。
      コンビニで支払う時にiphoneを顔認証で解除して、横のボタンを2回カチカチって押さないと支払いができません。
      ちゃんと理解してます。

      その日は、症状がひどく、自分の技を結集したMAX対策をしておりました。

      かわいらしい店員さん:〇〇円です
      オヤジ:au payでお願いします。ふふん♪
      かわいらしい店員さん:はい

      ~マスクはずし、顔認証・・ん?解除できん・・・あれっ・・~
      一気に焦ります・・落ち着け、もう1回。。

      あっ・・・

      やべっ・・

      勘の良いかたはお気づきかもしれませんが、MAX対策は、そうです、鼻栓です。
      ティッシュを丸めて、片穴1枚ずつ両穴に全力で放り込んでます。
      綺麗にティッシュをカットなんぞしておりません。
      マスクの中はティッシュがぐちゃぐちゃです。

      顔を上げ、店員さんを見ました。
      困ったような、びっくりしたような、見てはいけないものを見てしまったような顔をされています。


      落ち着け・・・どないしても取り戻せん。。

      私は何事もなく、スッとマスクを戻し、手を大きくマスクにあて、全ティッシュを包み込むようにマスクを引き下げました。


      にんしょう・・・(おせぇーわ。。鼻水も少し垂れてたんやなかろうか・・iphoneのばかたれーー泣)


      逃げるように帰ってきたのは言うまでもありません。
      みなさまもお気をつけください。

      Round1 FIGHT!!

      社内のアシスタントにSちゃんというガハハと笑うスペシャルな子がいます。
      興奮すると加減もせずに机を叩きます。物は大切にしましょう。
      いつも助けてもらっています。ありがとう。


      オヤジ:Sちゃん!このASPにするわ。でも英語バリバリやねん。
      Sちゃん:え!?英語!?うち英語、無理す。
      オヤジ:グーグル先生が訳してくれるから大丈夫やろ、知らんけど。
      Sちゃん:(すごい警戒した目つきで・・)うち無理って言いましたからね。
      オヤジ:(目は逸らさんぞ・・負けへん・・)俺も英語やでって言うたからな。
      Sちゃん:・・・・
      オヤジ:・・・・

      ~Round1 終了・・・・判定:ドロー~

      ふぅ・・この緊張感がたまらないですね。
      やるからなぁ!を分かってもらっとけば、ひとまずOKです。
      ジャブ撃っとかないと、相手も心の準備が。
      根回しです、はい。

      ほぉ・・・ASPか。。

      このサイトを作り始めたころのことです

       

      ホームページビルダー買わんと。。
      大昔によく聞くだけ聞いたワードです。今もあるんですね。

      ~調べまくりタイム突入~

      ほほぉ・・・現代社会ではASPちゅうもんが主流なのか。。

      ネットから情報取りながら、知識を入れていっているのですが、
      何にせよ知らない単語が多すぎる。。

      文章を読む
      知らない単語を見る
      調べる
      また知らない単語を見る
      調べる
      また知らない単語を見る
      調べる
      ・・・

      学生のころ、英単語調べている時と同じような感覚・・・
      これをやっていると、ブラウザの案内?みたいなボタンがいっぱいになりすぎて、最初に何を調べていたのかすら分からなくなってまう・・
      カタカナばっか使いやがって・・くそぉ。。


      【俳句】
      youtube 見ながら寝落ち いつもかな

      知識をインプットしていかないと追いつかない。
      やろうとはしているのだが思うように進まない、悩める苦しい胸の内を詠みました。
      季語は『いつも』です。ごめんなさい。

      写真なんぞボタン押すだけ・・ん?

      とりあえず自社内にある掲載できそうな在庫を集めました。
      自分のiphoneでパシャパシャ撮影。

      パソコンに送ろっと。

      ん?
      全然進まん・・
      けっ・・写真の拡張子がJPEGなんはもう分かってる。
      決してJPIG豚ではないことはもう知ってるんやぞ。
      はよいけ。
      ・・・・

      ~調べまくりタイム突入~

      携帯で撮影した写真が重いってことを初めて知りました。
      圧縮・・リサイズ・・リネイム・・トリミング。。
      やべぇ・・・ハゲが進む。。

      短く書いてますが、数十点をパソコンに取り込むまで7日ほどかかっています。
      ほんま色々あるんです。
      撮影し直しに3回。ぶらぶらしても携帯を水平に保つ機器で撮影したら、ファイル名がぐちゃぐちゃで、どれがどれか分からなかったり、
      信じてもらえないかもしれませんが、ファイル名が勝手に変わったり・・
      (何かしてるんでしょうね・・)


      夫婦の会話

      オヤジ:おまえトリミングって知ってる?
      〇子:犬とか猫のカットのこと?
      オヤジ:・・あほかっ、今、パソコンとか画像の話してるやん?何でペットがでてくんねん。
      〇子:あー怒った。
      オヤジ:あぁ!?
      〇子:嫌われるよ。いいの?
      オヤジ:あかんな。
      〇子:でしょ!?気を付けてー。

      自分らアラフィフです。子供から白い目で見られています。視線が痛い。。やめて、見ないで。。

      攻防戦

      さて、やると心に決めたものの、上司に取り組みたいと相談しなければなりません。
      一応、簡素な資料っぽいものを作成し、説明に上がったのですが、あまり中を見ません。


      ・・・・構想を説明・・・・


      上司:・・・まぁやりたいんやったらやればいい。
      オヤジ:分かりました!ありがとうございます。


      問題はこの次です。


      上司:オヤジ!いいか、本業もしっかりやるんやぞ!本業もしっかりやった上でそれもやるちゅうことは、2倍働かなあかんいうことや!

      オヤジ:・・・・分かりました。


      やっぱすごい・・・(笑)
      大丈夫なんです。ええんです。
      長年一緒にやってきていますので、本当の言いたいことは分かります(笑)
      私の性格から、こうと決めたらのめり込む性格なので、それを心配?いや警戒しての発言なのです。
      でも、内心では、めちゃくちゃやけど、さすがやと笑えました。